[日語教室]動詞的現在/過去及肯定/否定形態 (大家的日本語 第4課)

影片講解

前言

日語的肯定句中,名詞句和動詞句的肯定句的表達方法不同,簡單分別為:

名詞句+肯定句: N1はN2です。
動詞句+肯定句: NはVます。

現在及過去,以及肯定及否定的形態

日語中,現在式是用於現在發生,或是將來會做的事情或行動。另表達習慣及真理時,也會用現在式去表達。

如表達過去已發生的事情,則使用過去式。

動詞的形態是:
現在+肯定: Vます
現在+否定: Vません

過去+肯定: Vました
過去+否定: Vませんでした

例1: 現在+肯定

日曜日休みます。 星期日休息。(習慣/真理)

日曜日 にちようび 星期日
休みます やすみます 休息(動詞)

例2: 過去+肯定

けさ9時働きました。 今天早上9時工作。(過去已發生的事)

働きました はたらきました 工作(過去式+肯定)

例3: 現在+否定

今日働きません。 今日沒有工作。 (現在已知的否定形態)

今日 きょう 今天/今日

例4: 過去+否定

昨日勉強しませんでした。 昨日沒有學習。(過去已發生的否定事項)

昨日 きのう 昨日/昨天
勉強しませんでした べんきょうしませんでた 學習 (過去式+否定)

Leave a Reply

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *