[日語教室]大家的日本語 初級I 第2課練習B 題目講解 (第4題)

溫習重點

當問問題者提供兩個或以上的選項,供答題者選擇回答正確的一項時,我們可以利用名詞句中的疑問句,把所選擇的名詞列出來,例句:
N1はN2ですか、N3ですか。(N1是N2,還是N3?)

回答者只需利用名詞句中的肯定句,回答正確的一項便可,無需先回答「はい」,即:
N2です。 (是N2。),如正確的一方是N3,我們只需把答案改為N3便可。

詳細重溫可以按此

問題背景

以下問題,回答題需要回答正確的一方,每句最後的括號內為正確的一方。

例: シャープペンシル・ボールペン (ボールペン)
1)本(ほん)・雑誌(ざっし) (本)
2)「い」・「り」 (「り」)
3)「1」(いち)・「7」(なな) (「7」)
4)「シ」・「ツ」 (「ツ」)

解說

例:
これはシャープペンシルですか、ボールペンですか。 (這是自動鉛筆,還是原子筆?)
ボールペンです。 (是原子筆)

1)
これは本ですか、雑誌ですか。(這是書,還是雜誌?)
本です。 (是書。)

2)
これは「い」ですか、「り」ですか。 (這是「い」,還是「り」?)
りです。(是「り」。)

3)
これは「1」ですか、「7」ですか。 (這是「1」,還是「7」?)
「7」です。 (是「7」。)

4)
これは「シ」ですか、「ツ」ですか。 (這是「シ」,還是「ツ」?)
「シ」です。(是「シ」。)

Leave a Reply

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *