[日語教室]大家的日本語 初級I 第2課練習B 題目講解 (第6及7題)

溫習重點

如果想問這個/那個是物件的物主,我們可以利用疑問詞「誰(だれ)」,後面接助詞の及名詞,以名詞句中的疑問句作出提問,即:
これ/それ/あれは誰のNですか。 (這個/那個是誰的N?)
下文第6題講解為此類問題。

回答時,我們要以名詞句的肯定句,回答該物件的物主,以及の後面的名詞。

另外,我們可以詢問某件物主是否屬於某人,即:
これ/それ/あれはOOさんのですか。 (這個/那個是OO先生/小姐的嗎?)
如果是那個人的,我們可以回答「はい、OOのです。」 (是的,是OO的。)
如果不是那個人的,回答方法便是「いいえ、OOのじゃありません。XXのです。」 (不是,不是OO的,是XX的。)
下文第7題講解為此類問題。

詳情可以按此重溫。

問題背景

解答 (第6題)

例:
これは誰のノートですか。(這個是誰的筆記簿?)
カリナさんのノートです。(是Karina先生的筆記簿。)

1)
これは誰のかばんですか。(這個是誰的皮包?)
山田(やまだ)さんのかばんです。(是山田先生的皮包。)

2)
これは誰のカメラですか。(這個是誰的相機?)
サントスさんのカメラです。(這Santosu先生的相機。)

3)
これは誰の傘(かさ)ですか。(這個是誰的傘?)
佐藤(さとう)さんの傘です。(是佐藤先生的傘。)

4)
これは誰の手帳(てちょう)ですか。(這個是誰的記事本?)
ミラーさんの手帳です。(是Mira先生的記事本。)

解答 (第7題)

例1:
これはカリナさんのですか。(這個是Karina先生的嗎?)
はい、カリナさんのです。(是的,是Karina先生的。)

例2:
これはミラーさんのですか。(這個是Mira先生的嗎?)
いいえ、ミラーさんのじゃありません。カリナさんのです。 (不是,這不是Mira先生的,是Karina先生的。)

1)
これはワンさんのですか。(這個是Wan先生的嗎?)
いいえ、ワンさんのじゃありません。山田さんはのです。(不是,這不是Wan先生的,是山田先生的。)

2)
これはサントスさんのですか。(這個是Santosu先生的嗎?)
はい、サントスさんのです。(是的,是Santosu先生的。)

3)
これは佐藤さんのですか。(這個是佐藤先生的嗎?)
はい、佐藤さんのです。(是的,是佐藤先生的。)

4)
これはワットスさんのですか。(這個是Watosu先生的嗎?)
いいえ、ワットスさんのじゃありません。ミラーさんのです。(不是,這不是Watosu先生的,是Mira先生的。)

Leave a Reply

發佈留言必須填寫的電子郵件地址不會公開。 必填欄位標示為 *